2013年01月14日
新古品(展示品)だがノートパソコンを購入、

自宅で使用しているノートパソコン、購入して6年位になり
CPUファンが昨年少し調子が悪くなってきていた。
携帯用のノートパソコンは11.6インチのがあり、良い感じで使えてる
自宅での主使用のノートパソコンそろそろ買おうかなと物色中・・・acer のノートパソコンを
インターネットショップで見つける。
acer のノートパソコン、TM6595T-VP762、CPUはCorei7-2620Mvpro 15.6インチワード
バッテリー8時間、展示品で一年落ち 送料込み50,000円弱、買い時だったか??
OSはWindows7Pro 32bit HDD 500GB タフネスボディも売り
メモリは2GBで1980円の2GBの新品メモリを増設追加して4GBに、
満点が7.9ポイントのWindows7の評価
CPUは7.1点 メモリは7.5点、グラフィックス等は5点台後半、6点台
HDDは500GB、外付けのHDDで対応可能。
ノートパソコンとしてはまあまあの評価ポイント?、まあまあの性能か???

ひと通りの追加インストール・設定をが完了させて、リカバリーDVDを作成。
リカバリーDVDは3枚(約10GBのデータ)プラス
ドライバーとアプリデータ用でDVDを1枚。
以前と違いディスクトップパソコンを使うようになって
ディスクトップのキーボードが使いやすく感じるようになってきた。
このノートパソコン、キーボードにテンキーが付いている、購入のひとつの決め手。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。
Posted by 百田朗 at 07:41│Comments(0)