2025年04月18日

2025年上高地シーズン、スタート






2025年上高地シーズン、スタートの4月17日
さわんどバスターミナル始発は午前7時の上高地行きシャトルバス
始発のシャトルバスはさわんどバスターミナルで満車状態で出発
沢渡大橋からは増発のバスが出発
昨日は海外からのお客様多く、市営第3駐車場は75パーセントがレンタカーでした
車同様、インバンド・外国人の方々が多く、昨シーズンと同様、なりそうです

上高地内の通行不可遊歩道のおしらせ 【4月17日(木)15:00現在】
一般財団法人自然公園財団 上高地支部
理由:残雪多し
田代橋〜大正池(梓川コース・林間コース)
河童橋〜明神池(梓川右岸コース)(バスターミナルから河童橋を渡って岳沢湿原・明神池へ行く右岸道)

使用可能な公衆トイレ 【4月17日(木)15:00現在】
上高地バスターミナル公衆トイレ チップ制
河童橋公衆トイレ チップ制
大正池公衆トイレ チップ制
徳沢公衆トイレ チップ制※徳沢トイレはPayPay、Alipayなど利用可
遊歩道および公衆トイレは徐々に開設しています。
なお、通行可の遊歩道も残雪が多く残っています。
ここ5年間ほどで一番多いといえるのではないでしょうか。
散策には防水性のあるハイカットのトレッキングシューズが必要のようです。  


Posted by 百田朗 at 05:33Comments(0)上高地 Kamikochi




百田朗 プロフィール
百田朗
百田朗
実家でお百姓米作りをしながら
春から秋、沢渡地区で
上高地・乗鞍岳、観光業
の方々のお手伝い

冬はスキー・ホームゲレンデは
Mt.乗鞍スノーリゾートと
エイブル白馬五竜・白馬五竜いいもりでスキーざんまい。

空き時間に松本市を中心に
パソコンサポートとWiFiの設定、パソコンと周辺機器の設定、トラブル処理、

パソコンサポートWM 事務所
長野県松本市波田4138-3
TEL 090-1259-8259
パソコンサポートWM     百田朗へメッセージ
アクセスカウンタ