2025年04月04日

昼は麵屋蔵人で特製醬油ラーメン・チャーシューのせ







昨日は所用を済ませ
昼は松本市和田の麵屋蔵人で
特製醬油ラーメン・チャーシューのせ
美味しくいただいた

昨日は午前中雨がぱらつく天気
所用が終わって夕方、3棟目の育苗ハウスの
最初の整地をおこなう  


Posted by 百田朗 at 05:52Comments(0)おすすめのお店

2025年04月03日

車のノーマルタイヤを購入、昼はすたみな太郎安曇野インター店で






車のノーマルタイヤ、すり減りと経年劣化で変え時となり
依頼をしていたノーマルタイヤが届いているということで
昨日の午前中に取りに行く、廃棄タイヤを積んで
ノーマルタイヤはPIRELLI社製、中古のアルミホイル付きで
安く手に入ったということでした
今履い履いているスタットレスタイヤとの履き替えは
もうしばらく待ち、4月15日からさわんど通いが始まるので

昼は帰りにすたみな太郎安曇野インター店で
久しぶりに牛タン、牛カルビー等美味しくいただく











帰宅後、畑仕事
じゃがいもの定植といちごの追肥、防草シート張り
玉ねぎ・アスパラの追肥、













3棟目の育苗ハウス、周りの割くり  


2025年03月23日

Mt.乗鞍スノーリゾート、カモシカコースも滑る、昼はカレーラーメン







昨日はいい天気で気温が上昇をしたMt.乗鞍スノーリゾート
ゲレンデ状況はきれいに圧雪をしていただいていたが
気温上昇でゆるゆる雪のゲレンデコンデション
幸いに講習がなく、カモシカコースの上部からの滑走が出来た
カモシカコース上部からは今シーズン初の滑り下り







Mt.乗鞍スノーリゾート、最上部のカモシカコースの雪も
気温上昇に勝てずザラメ雪状態
昨日も1シーズン落ちのオガサカスキーのTC-SBで滑り込みおこなったが
それなりのいい感触の滑りが出来た

昼はゲレンデ下の食堂かねよしで
スキー仲間と職場仲間と合流して
カレーラーメンを美味しくいただいた




今日はさらに気温上昇のようだ
今日が今シーズン最終日となる
悔いのない滑りをしよう、湿雪・ザラメ雪の重たいゲレンデコンデションで  


Posted by 百田朗 at 05:08Comments(0)おすすめのお店

2025年03月20日

麺とび六方 エルサあづみ野店で久々に昼




昨日は所用もあって、スキーも農作業もお休み
ながぐつ等の買い物があって出かける
久しぶりに麺とび六方 エルサあづみ野店で昼
ラーメン、肉増しで注文
以前より1回に食べれる量が減ってきたので
野菜の量が有る麺とび六方のラーメン、肉増しで結構な量と感じながら
美味しくいただく





頭髪が大分伸びてきたので予約電話をして
夕方散髪をしてもらう、いつも通り短く
頭・・・さっぱり  


Posted by 百田朗 at 06:04Comments(0)おすすめのお店

2025年03月11日

昼はかき揚げうどんとミニ丼のセット、昨日もいい天気となったMt.乗鞍スノーリゾートゲレンデコンデションもグッド










昨日もいい天気となったMt.乗鞍スノーリゾート
ゲレンデコンデションはきれいに圧雪されて
硬くしまったゲレンデコンデション
日中気温は上がったが、幸いにゲレンデは緩まず
しっかり滑り込み練習が出来た

昼はレストランやまぼうしで、かき揚げうどんとミニ鶏丼のセット
美味しくいただく




  


Posted by 百田朗 at 05:24Comments(0)おすすめのお店

2025年03月10日

昼は味噌ラーメン、Mt.乗鞍スノーリゾート、いい天気で人出も多かった、ゲレンデコンデションも上々







昨日もいい天気となったMt.乗鞍スノーリゾート
夜間の冷え込みで、カモシカコース、夢の平コースは
硬くしまったいいゲレンデコンデションで多くのお客様でにぎわっていたようです
やまもとコース、日陰部分は硬くしまったコンデションが続いていたが
陽の当たる部分、お昼過ぎは緩みだした
昨日は講習無しのフリー滑走、小回り中心に滑り込み

昼は久しぶり、ゲレンデ下の食堂かねよしで味噌ラーメンを
美味しくいただく




百田朗のスキーシーズン、農作業を始まるまでの一週間
4・5日か??、楽しんで滑りたいと思う  


Posted by 百田朗 at 04:34Comments(0)おすすめのお店

2025年03月05日

昼はかき揚げうどんとおいなりさん、きれいに整備された昨日のMt.乗鞍スノーリゾート







昨日のMt.乗鞍スノーリゾート、一昨日の雨・湿雪降りで
緩んでしまったゲレンデ状態、きれいに圧雪・ゲレンデ整備をおこなっていただいて
滑りやすい状態に昨日の朝はしていただき、感謝です
木々は凍りついていて真っ白くなっていた








昼はレストランやまぼうしでかき揚げうどんとおいなりさん
美味しくいただく





今日は所用が有って・・・スキーはお休み
  


Posted by 百田朗 at 08:11Comments(0)おすすめのお店

2025年03月03日

昼は味噌ラーメン、Mt.乗鞍スノーリゾート、ポカポカ陽気でザクザク・ゆるゆる・コンデション





昨日の昼はゲレンデ下の食堂かねよしで
味噌ラーメンを美味しくいただく






昨日は所用で自宅を出れたのが午前9時前
昨日は講習無しでフリー
気温が上がりゲレンデコンデションは
重々・ゆるゆる・ザクザクの滑りにくいコンデション
今シーズン初めてのゲレンデ状況
いちターンいちターン注意をしながら滑り込み
今シーズンの滑り込みで滑り技術も上がった感じ・・・

さて今日はゆるゆるのゲレンでに深夜の雨降りから雪降りに変わり
雪降りの天気・・・ゲレンデ状態も良くないので今日はお休みに  


Posted by 百田朗 at 04:49Comments(0)おすすめのお店

2025年02月08日

昼は濃厚鶏豚骨味噌ラーメン、昨日のMt.乗鞍スノーリゾート、雪降りの天気で視界不良








昨日も大雪降りのMt.乗鞍スノーリゾート、
盛んに雪が降り視界不良、
気温も低く今シーズン一番の寒さだったか
ゲレンデコンデションは夜間圧雪した上に新雪は降り積もり
スピードを抑えバランスをとって慎重に滑る
担当する講習もなし、天気が天気、ゲレンデコンデションもで
早上がりをして、春から秋の沢渡の職場
グレンパーク沢渡でラーメンを食べる






濃厚鶏豚骨味噌チャーシューメン
美味しくいただく
今日も大雪降り予報ですが支度をしてMt.乗鞍スノーリゾートへ出勤  


Posted by 百田朗 at 05:15Comments(0)おすすめのお店

2025年02月05日

昼はやまんぼうしとミニとり天丼、Mt.乗鞍スノーリゾート午後から寒波が入り込み始めた










Mt.乗鞍スノーリゾートは薄っすら新雪の積もった柔らか目のゲレンデコンデション
昼頃から寒波が入り、気温が下がり本降りの雪降りの天気に
昨日は午前と午後2時間づつの講習が入り
午後の講習は雪降りで視界不良と寒さで・・・生徒はつらかったでしょう

昼はレストランやまぼうしで
やまんぼうしうどんとミニとり天丼セット
美味しくいただく





今日はスキー学校の定休日、明日は確定申告でスキーはお休み予定
14日間の連続だったので休みが欲しかった。
丁度寒波襲来の雪降りの天気ゆっくり休もう  


Posted by 百田朗 at 06:02Comments(0)おすすめのお店

2025年02月01日

昼はやまぼうしうどん、昨日のMt.乗鞍スノーリゾート、突風が吹く寒い一日









昨日は時折、突風が吹く寒い一日
ゲレンデコンデションは柔らか目の圧雪ゲレンデ
所々、圧雪され上に風で飛ばされた雪が積もり
滑っていてブレーキになる
昨日は1月最終日、Mt.乗鞍スノーリゾートの滑走に数は32日
百田朗の今シーズンの残り日数は1か月半か
昨日は講習無し、自身の基礎トレ、中級斜面の小回りがまだまだ






昼はレストランやまぼうしで全部のせのやまぼうしうどん
麺大盛りを美味しくいただく




Mt.乗鞍スノーリゾートの今回の降雪で
滑って削られブッシュの出ていた所が隠れた
  


Posted by 百田朗 at 05:35Comments(0)おすすめのお店

2025年01月31日

昼はカレーうどん‣ミニとり天丼セット、Mt.乗鞍スノーリゾート昨日も雪降りの天気






昨日のMt.乗鞍スノーリゾート、雪降りの天気
一昨日から雪降りで積雪量がプラスとなり
未圧雪コースで滑り削りブッシュが出ていた所も雪が載った隠れた
ゲレンデコンデションは柔らか目
2時間の午前中の講習で、今回依頼の3日間の高齢者の講習は無事終了

昼はレストランやまぼうしでカレーうどん・ミニとり天丼セットを美味しくいただく





午後は自身の基礎練
雪が積もった後の圧雪でどのコースも柔らか目のゲレンデコンデション
強い踏みは厳禁、ずらしのいい練習が出来た








今日は雪が止んで、昨日より硬めのゲレンデコンデションになっているか??  


Posted by 百田朗 at 05:41Comments(0)おすすめのお店

2025年01月29日

レストランやまぼうしで昨日は昼、昨日もしまったゲレンデコンデション、Mt.乗鞍スノーリゾート









昨日乗鞍スノーリゾート、ゲレンデはしまったいいコンデション
天気が曇りで雪面が良く見えない時があった
天気は下り坂の予報、今日明日と雪降りの天気となるか??

昼はレストランやまぼうしでちょっと気張って
やまぼうしうどんにミニとり天丼をプラス、美味しくいただく






  


Posted by 百田朗 at 04:44Comments(0)おすすめのお店

2025年01月27日

昼は山菜天ぷらそば Mt.乗鞍スノーリゾートで滑り込み









昨日もいい天気となったMt.乗鞍スノーリゾート
乗鞍岳の峰々もきれいに見えていた
ゲレンデもきれいに圧雪されて滑りやすいゲレンデコンデション
1月最後の日曜日、家族連れのお客様が多かった
百田朗の滑りは・・・ほぼほぼスキーのど真ん中に乗った滑りが出来てきて
ターンの癖も治ってきた感じだ
昨日はレッスンは無し、しっかり滑り込みが出来た

昼はゲレンデ下の食堂かねよしで
山菜天ぷらそばを美味しく頂いた



  


Posted by 百田朗 at 05:35Comments(0)おすすめのお店

2025年01月24日

昼はカレーラーメン、Mt.乗鞍スノーリゾート、昨日もそこそこいい天気、上々のゲレンデコンデション





昨日のMt.乗鞍スノーリゾート、そこそこのいい天気
午前中、曇って雪が舞ったが
ゲレンデはきれいに圧雪されて、硬めで滑りやすいゲレンデコンデション
そろそろ降雪も欲しい感じですが
しばらくは期待できそうもないか??

昨日も昼前と午後、横滑りを中心に乗り位置と上体姿勢の確認
SAJの1級を目指しているお仲間と自分たちの滑りの確認で
SAJの外向外径、谷足加重での滑りは年寄りにはこたえる





昼はゲレンデ下の食堂かねよしで
カレーメンを美味しくいただく



  


Posted by 百田朗 at 04:29Comments(0)おすすめのお店




百田朗 プロフィール
百田朗
百田朗
実家でお百姓米作りをしながら
春から秋、沢渡地区で
上高地・乗鞍岳、観光業
の方々のお手伝い

冬はスキー・ホームゲレンデは
Mt.乗鞍スノーリゾートと
エイブル白馬五竜・白馬五竜いいもりでスキーざんまい。

空き時間に松本市を中心に
パソコンサポートとWiFiの設定、パソコンと周辺機器の設定、トラブル処理、

パソコンサポートWM 事務所
長野県松本市波田4138-3
TEL 090-1259-8259
パソコンサポートWM     百田朗へメッセージ
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです