2024年12月09日

昨日は地区公民館作業でしめ縄作り

昨日は地区公民館作業でしめ縄作り
昨日は地区公民館作業でしめ縄作り
昨日は地区公民館作業でしめ縄作り
昨日は地区公民館作業でしめ縄作り

昨日の午前中は地区公民館の作業で地区の稲荷神社、道祖神、
集落センターに飾るしめ縄作り
稲荷神社の鳥居の付け替えの大きなしめ縄と道祖神のしめ縄を作り
稲荷神社の神木と集落センターは荒縄を編む
紙垂は事前に切って置いた

週末いい降雪が有ったので、今日はエイブル白馬五竜スキー場へ行く


同じカテゴリー(年中行事 )の記事画像
確定申告・白色を昨日行ってきた
雇用保険特例一時金の給付確定日でハローワークへ
干し柿作り
今朝は快晴の天気、初日の出、きれいに見えた
日本海・天然の寒ブリが届いた
昨日は公民館行事・作業、三九郎のやぐら作り
同じカテゴリー(年中行事 )の記事
 確定申告・白色を昨日行ってきた (2025-02-07 05:01)
 雇用保険特例一時金の給付確定日でハローワークへ (2025-01-09 05:00)
 干し柿作り (2025-01-02 05:52)
 今朝は快晴の天気、初日の出、きれいに見えた (2025-01-01 09:21)
 日本海・天然の寒ブリが届いた (2024-12-24 05:29)
 昨日は公民館行事・作業、三九郎のやぐら作り (2024-12-16 08:38)

Posted by 百田朗 at 05:08│Comments(0)年中行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





百田朗 プロフィール
百田朗
百田朗
実家でお百姓米作りをしながら
春から秋、沢渡地区で
上高地・乗鞍岳、観光業
の方々のお手伝い

冬はスキー・ホームゲレンデは
Mt.乗鞍スノーリゾートと
エイブル白馬五竜・白馬五竜いいもりでスキーざんまい。

空き時間に松本市を中心に
パソコンサポートとWiFiの設定、パソコンと周辺機器の設定、トラブル処理、

パソコンサポートWM 事務所
長野県松本市波田4138-3
TEL 090-1259-8259
パソコンサポートWM     百田朗へメッセージ
アクセスカウンタ