2024年07月05日
がっちり油淋鶏とチャーシュー御飯、残念波田小学校の松も松枯れが進みだした
昨日の朝も上高地では40㎜からの雨が降り
上高地の霞沢岳からの霞沢、バスターミナル横を流れ梓川と合流をしているが
茶色く濁り昨日も水量が多かった
梅雨真っ只中、上高地の管理道路、林道、遊歩道の修復には
時間がかかっているようです
昨日も人出は少なかった、外国人の比率は相変わらず多い
昼はコンビニの弁当
がっちり油淋鶏とチャーシュー御飯と舞茸スープ
美味しくいただく
残念なことに、江戸時代から松本藩の御用林の名残が残っていた
国道158号線沿いの松の木、波田小学校に多く残っている
周辺の民家の松も数本松枯れで枯れてしまっていたが
地区内の造園業者が管理をしていた、波田小学校の松も
松枯れが進んでいるようで、行政の抜本的な対策がおこなわれなければ
波田地区から西部の安曇地区、上高地、乗鞍地区へと松枯れが進みそうだ