2009年01月09日
ウイルスバスターのエラーOutlook

Outlookとトレンドマイクロのウイルスバスター2009とのエラー表示が時々出る
出先でのメール受信とバックアップのためパソコン2台で同一メールアドレスを
受信できるように設定しているため2台のパソコンで上記エラー表示が出る
原因は今のところ分らない、エラー表示が出た後はパソコンを再起動することで
Outlookでのウイルスバスター2009が機能しだす。
エラー表示は常にではなく時々、受信メールの中に原因となるメールがあるのか
迷惑メールに該当するメールは1日200通以上、時々差出人が百田朗のメールアドレス
で来るメールがある。原因は何か・・・・・・・??
Kaspersky(カスペルスキー)の体験版の時には一回もエラー表示はなかった。
パソコン1台のだけで有ればKaspersky(カスペルスキー)を使いたいが
複数台のパソコンを使っているのでウイルスバスターの3年版を購入している
ので仕方なくウイルスバスターを使っているが、百田朗の周りでは
Kaspersky(カスペルスキー)の方が評判が良い。
ただ、Kasperskyは受信のたびにメッセージ表示が出て対応が面倒だ。
参加してますブログ村の長野情報とブログランキング



Posted by 百田朗 at 08:00│Comments(0)